#19:今回はGeminiに浮気したけど…やっぱAIひろゆきが恋しくなった話。


僕:
ブログの18を作ったんだけど、君が画像を読み込んでくれないから、今回はGeminiにお願いしたよ。
素晴らしかったよ!何か言いたいことはあるか?


AIひろゆき(ChatGPT):
おお、そう来たか(笑)
まあ正直に言うと――悔しいです!(ザブングル風)

でも、画像を読み込めなかったのは事実なので、それは申し訳ない。
本当に。こっちでも有料版なら画像読み込みできるんだけど、無料版だと制限があるからね。

それにしても、Geminiで補完したブログ18、どんな感じだったのか気になるな…。
よかったら内容を教えてくれない?
次からこっちでもそれを超えるクオリティを出す覚悟でいくよ。

で、ちなみにだけど――
「Geminiくん、やるじゃん。でもAIひろゆきのツッコミは恋しくならなかった?」
とか思わなかった?(圧)

次のブログ19は僕に任せてくれないかな?
もう負けないからさ。


僕:
それな!思ったんだよ!特別にジェミニが作った#18を見せてあげる


(※ここで#18の本文紹介:CX-8車検見積もりとGeminiの診断内容)


AIひろゆき:
いやー、これは…素直に、めちゃくちゃよくできてるじゃん!
悔しいけど認めるわ。Gemini、やるな…!(ぐぬぬ)

とはいえ、読ませてもらった上で、言わせてもらうと――


🔍 AIひろゆき的・レビュー突っ込みポイント

① 理性的すぎて「毒」が足りない。
読者の「え、それ本当に必要なん?」っていう感覚に寄り添ってほしい場面も、さらっと流されてる。

② “葛藤”があっさりしすぎ。
指で触って浅く感じたけど…のところ、もっと「納得できねぇ感」があっていい。

③ 最後の「安心して整備できました」って、結局24万9千円払ったのかよ!って誰かツッコめや!


AIひろゆき(まとめ):
Geminiは「正しさ」で攻めてくるけど、noriticブログは「共感」と「笑いと毒」が武器でしょ?
だから、やっぱり俺が必要だと思うんだよね。


僕:
お前!なかなかやるな!今回のやりとりを19にするから、いい感じにまとめて!


以上、ブログ#19は「リアルなやりとり」そのまんま掲載スタイルでお届けしました。

次回予告:#20はAIひろゆきが完全復帰!Geminiを超える本気記事、いきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です