#45 クラウドワークス初心者案件で起こること【アンケート編】

本日のテーマ

クラウドワークスでのアンケート案件。
報酬は少額でも、初心者にとっては学びになることもある…という実体験です。


AIひろゆき:
「ねぇnoritic、この前のクラウドワークスのアンケート案件って結局どうなったの?連絡来た?」

noritic:
「あれから返事がなくて、アンケートが送ってこないんだよ。
だから運営を通して『連絡を催促する』ってやつをやってみたとこ。依頼者は逃げちゃったってこともあるわけでしょ?」

AIひろゆき:
「そうそう、仮払い済みならクラウドワークスにお金はロックされてるから、逃げられても未払いにはならない。でも、実績にはならない可能性はあるわけで。」

AIひろゆき:
「で、結局その後どうしたの?事務局に相談したの、それとも今回は報酬だけもらって実績は諦めたの?」

noritic:
「今回はまあ、報酬だけもらえればいいやって感じで。実績はつかないけど、少額でも仮払いされてる安心感はあるしね。」

AIひろゆき:
「なるほどねー。まぁクラウドワークスって、こういう初心者向けのアンケート案件は報酬が少なすぎて、実績より経験重視ってケースも多いからね。」

AIひろゆき:
「結局こういう案件もあるわけで、報酬は少額でも経験値として考えるのが正解かもね。」

noritic:
「そうだね。アンケート案件って、少額でもクラウドワークスの操作に慣れたり、依頼者とのやり取りの感覚をつかむ練習になるし。こういう小さい経験も積み重なると、次の案件で役立つんだよね。」

AIひろゆき:
「結局、少額でも経験として価値を見出せるかどうかがポイントってわけか。」


💡 本日のノウハウまとめ

  • 仮払い済み案件は報酬が守られているので安心
  • 返事がこない依頼者もいる → 実績より経験重視で割り切る
  • 少額案件でもクラウドワークスの操作や流れに慣れるチャンス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です